Staff

佐藤けい子
Keiko Sato

株式会社Cheer Force Enterprise 代表取締役社長

佐藤けい子

1992年5月ABE DANCE PROMOTION設立。

ダンス&チア、各種ダンスの指導、振付や演出などで活動。日本のチアダンス界の草分け的存在として大きな影響力を持つ。多くの名門チームの育成も手掛ける。

18歳からプロダンサーとしてイベント・大会など多数出演し19歳から振付・指導開始。当時まだ日本では新しいダンス分野であったソングリーディング(チアダンス)習得のため渡米。

本場でスペシャリストからテクニック・スピリットを学び日本で広める。

  • 1996-1999 NDA JAPAN/日本ソングリーダー&ダンス協会ダンスディレクター
  • 2000 JCDA(日本チアダンス協会)設立(第一回大会実行委員長&大会審査委員長)
  • 一般社団法人Cheer Japan設立メンバー
大会審査員

ジャッジ歴30年以上。日本国内における全国大会ゲストジャッジを毎年歴任。現在は世界の場でもジャッジとして活躍。
★2018年から現在に至るまで毎年 ICU世界大会ジャッジとして選出
★USA Nationals in Japanゲストジャッジとして、プレ開催より現在まで35回連続ジャッジとして参加

指導方針

ダンス実技だけではなくチアスピリット育成にも力を注ぐ
(チアスピリット= 応援する心/仲間を大切にする心/ 感謝する心/礼儀など)

Works

イベント演出
ダンス実技指導/練習課題の組み立て
インストラクター養成
振付及びダンス曲オリジナルリミックス
オリジナル衣装・グッズブランド【Wear Force】
チームコーディネーター

1992年〜

Dance Paradiseというブランド名で講習会開催開始。現在も継続して開催中

1995年

指導するチームが全国大会にて3部門制覇(高校生部門・大学生部門・一般部門優勝)

1996年〜

全国大会ジャッジとして活動開始

1997年

日本初のオールジャパンチーム振付指導 全米大会2位獲得

2001年
  • オンワードスカイラークス(アメリカンフットボールリーグ)チアディレクター就任
  • NFLチアリーダー5名輩出/チアオブザイヤー獲得し日本でのプロチアリーダーに影響を与える
2002年

ABE DANCE PROMOTION ( NGU ) 全米ダンス選手権
第2位獲得

2003年

プロ野球オールスターゲーム

  • オープニングショー構成
  • 振付
  • パフォーマンス
2004年〜

バレーボール アテネオリンピック世界最終予選日本戦(男子/女子)全試合ハーフタイムショー(フジテレビ)

  • 構成
  • 振付
  • パフォーマンス

バレーボール アテネオリンピック世界最終予選日本戦(男子/女子)全試合ハーフタイムショー(TBS)

  • 構成
  • 振付
  • パフォーマンス

毎年バレーボールワールドグランプリ(フジテレビ)など国際大会でエンタテイメント担当

2012年

ABE DANCE PROMOTION
20周年記念公演&フェスティバル開催

2014年〜

3年連続 佐藤指導チームBLUE FORCE The Dance Worlds 出場

2016年

The Dance Worlds(世界クラブチーム大会)Nations Cup獲得

2017年




2022年

2023年

佐藤指導チームBlue Star Team STAR 【Team JAPAN】として世界大会出場。初のジュニア世界大会にて金メダル獲得
DANCE FORCEを初開催

BLUE FORCE The Dance Worlds2023 Open Pom4th Place獲得(2023.4)
BLUE FORCE The Dance Worlds 2024 Open Premire Pom World Champion獲得

その他

映画 / CM / ミュージックビデオ / コンサート / イベントの振付。自身も映画出演 / テレビ番組司会 / ミュージカル出演。


CFE 正社員

ADP全般マネージメント業務担当
瀧本 真紀子
Makiko Takimoto
ADP専属プロインストラクター
安島 里美
Satomi Ajima
ADP専属プロインストラクター
岩井 喜美
Iwai Yoshimi

ADP 専属インストラクター

山田 亜実
Ami Yamada
鈴木 深青
Misao Suzuki
葛西 琳
Rin Kasai
坂田 夢叶
Noa Sakata
中森 美菜子
Minako Nakamori
岡崎 愛
Ai Okazaki
寺井 和花菜
Wakana Terai